当院に初めて来院される方へのご案内です。
疾患と治療の内容
診察、検査の進め方
【受付】
初診の方には問診票を記入していただきます。他院からの紹介状や画像や検査結果などのデータをお持ちの場合は、受付にお出し下さい。順番が来た方はお名前をお呼びしますので、診察室にお入りください。
事前に「初診受付を希望される方はこちら」にてご登録がお済みの方は、受付の際にインターネットにて受付済みであることをお申し出下さい。
【診察】
記入していただいた問診票をもとに、医師が症状やこれまでの患者さんやご家族の病気の経験、現在服用中の薬の有無などについてうかがった後、診察を行います。この際、必要に応じて検査を行う場合があります。なおMRIやCTによる検査が必要な場合は、後日総合病院にて検査いただくことになります。
【薬の処方】
薬は基本的には院内で処方いたしますが、院外処方のご希望がある場合にはお申し出ください。会計の際に処方箋をお渡しいたします。
診療費用など
来院時に必要なもの
- 健康保険証
- 各種医療証
- お薬手帳※
※お持ちでない方で、現在治療中の方は、飲んでいるお薬の薬剤情報提供書(出されたお薬の説明書き)又は、飲んでいるお薬そのものを持参してください。
更新日:2016-02-09